忍者ブログ

世の中ななめに眺めれば

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 世間 > アパルトヘイト

アパルトヘイト

曽野綾子さんの書いたコラムが(負の意味で)話題になっていますが、もともとこの方はよく変なことを言う人だったのです。
変なことでも、邪なことでも、何であれ頭の中で考えることはその人の自由であって妨げられるものではないですが、それを公の場所で述べることについては一定の配慮が必要なのはわかりきったことですね。
この方がそんな配慮の全くできない人物であることはみんなわかっていたはずなのに。そういう人に公の発言ができる場を与えている論壇(そんなものがあるとして)にも責任大有りだと思いますね。

問題の文章が載ったKKK新聞は「いや、あれは曽野さんにお任せしているコラムであって、わしゃ知らん」と逃げてしまいました。
普段から景気のいいことを書いている新聞なので、「アパルトヘイトで何が悪い」くらいのことは言うかと思いましたが、がっかりです。大事なところでトンズラしてしまって、弱虫で卑怯なところを見せつけたのは醜態でした。


日本ブログ村世相批評
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP